30代後半の女性です。
整体院を利用した理由・きっかけは、デスクワーク中にぎっくり首になってしまったことがきっかけでした。
痛みでどうにも仕事にならなくなってしまい、あわてて職場近くの整体院を検索して予約し、昼休みに行きました。
たくさんある整体院、どうやって選ぶ?
たくさんある整体院の中で、まず職場から近い所をまとめて検索しました。
整体院の問診の流れ
実際に行った整体院を選んだ決め手は、職場から徒歩で2、3分のところにあったと言う事と、腕も価格も良い、という口コミが多かった事でした。
初回の診察の流れは、まずカルテを書き症状を伝えて、1時間以内で終えてほしいと伝えましたら施術室へ移動し、そこを重点的にやり、時間が余ったらほかの部分もやる、という流れでした。
初回割引などは特にありませんでしたが、初回の料金は時間や部位関係なく、3000円でした。
保険適用はありませんでした。
ぎっくり首の整体治療の内容は?
施術内容は、私の場合はぎっくり首でしたので、座ったまま首を右に少し向けてくださいと言われてそのようにしました。
その後、頭をグッと左に回し押す、みたいなものでした。
それを左右交互にやり、それだけで首の痛みはかなり良くなっていたので驚きましたが。
肩のあたりや肩甲骨も押してもらい、時間が余ったので鼠径部コマネチマッサージもしました。
血行がよくなり黒ずみが薄くなるそうです。
全体的に痛みは全くなく、心地よい気持ち良さの整体でした!
所要時間は当初伝えたとおり、1時間弱でした。
整体治療にびっくりしました。
あれだけ痛くて回らなかった首が、たった一回の治療でスッと楽になったので驚きました!
根治まで通うまでもなく治ったので、その後は時々辛い時にコンサタンスに予約を入れています。
整体院を選ぶ際に気を付けたほうが良いことは、口コミをよく読む事だと思います。
特に店の中の雰囲気、明瞭会計かどうか、調べた方が無難です。
少しでも怪しげな雰囲気を感じたらやめておいた方が良いです。